一般廃棄物・家庭ゴミ・事業ゴミ収集|宮城衛生環境公社
宮城衛生環境公社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

家庭ごみ収集車横側
SDGs
menu
close
社会活動N E W S
2023年 12月 7日
令和5年地区安全運転管理者会交通事故防止対策コンクールにおいて、宮城県警察本部長・一般社団法人宮城県安全運転管理者協会連名で優秀事業所として表彰され、12月6日(水)に仙台北地区安全運転管理者会事務…続く
説明

2023年 11月 30日
七十七ビジネス大賞は宮城県内の産業・経済の発展に寄与した企業等への表彰を行うものとして当社は大賞を授かり、11月29日(水)に江陽グランドホテルで開催された贈呈式に社長砂金が出席しました。(主催:公…続く
説明

2023年 11月 11日
11月8日(水)に宮城県赤十字血液センターの献血車に来ていただいて、献血協力を行いました。献血は一気に集まれば良いものではなく、献血後の保管期間などの関係もあり常に一定数の量の確保が課題で、特に宮城…続く
説明

2023年 11月 11日
公衆衛生思想の啓発及び普及促進の研修の一環として、栗原市職員の方と栗原市公衆衛生組合連合会の皆さんが11月8日(水)に使用済み太陽光リサイクル施設エコロジーセンター愛子の視察に見えました。実際にリサ…続く
説明

2023年 10月 28日
10月20日(金)に日本赤十字社・宮城県赤十字血液センター様にご来社頂き、日ごろの弊社社員の献血協力に対し峯岸所長様より感謝の言葉を頂くと共に、会社を代表し社長砂金が感謝状を拝受しました。献血は一気…続く
説明

2023年 10月 23日
使用済み太陽光パネルリサイクル施設のエコロジーセンター愛子では、太陽光パネルの処分契約を交わしたお客様に「脱・地球温暖化」貢献証明書を発行しております。この証明書は、10月以降に再エネ100%の中…続く
説明

2023年 10月 2日
4月より稼働していました使用済み太陽光パネルリサイクル施設「エコロジーセンター愛子」の使用電力が再エネ100%になりました。当社では再エネ100宣言RE Actionへの参加などを通じて、地球温暖化防止活動の…続く
説明

2023年 10月 2日
9月30日(土)に官民連携水源保全事業・青下の杜プロジェクト協力企業の皆さんと、森林保全活動として水道記念館内の間伐作業を行いました。当社は自社エリアにあるコナラやサクラの朽ちた4本を間伐しました。…続く
説明

上に

Copyright ⓒ 2022 MEK/MK Co.Ltd ALL Right Reserved|プライバシーポリシー