環境活動について 富沢地区延寿会の皆様がエコロジーセンター愛子に見学に見えました(令和7年5月) 仙台市の“環境施設”として登録されている当施設に、令和7年度第2回目となる見学団体の皆さまがお越しくださいました。5/20日(火)、総勢15名の富沢地区延寿会の皆さんがワケルくんバスで来所しました。現在の国内におけるエネルギー事情を踏まえた... 2025.05.29 環境活動について社会活動について会社情報
社会活動について 2025年度版日本が誇るビジネス大賞に掲載されました(令和7年5月) 「環境分野で業界をリードする脱炭素経営 太陽光パネル再資源化や環境保全に高評価」と題して当社の取り組みが掲載されましたのでご紹介します。機会がありましたら、手に取って是非ご覧ください。出版社:株式会社ミスターパートナー当社掲載ページ 2025.05.22 社会活動について会社情報環境活動について
会社情報 今年も黄緑色の桜が咲きました(令和7年5月) ここ3、4年くらい、今の時期にご紹介していますが、今年も黄緑色の桜の花が咲きました。トップ画面の写真は、ぱっと見は若葉の桜の木が2本に見えますが、左の桜は花弁が黄緑色のため、若葉の桜の木に見えています。数日前から咲き始め、いまが満開という感... 2025.05.02 会社情報
会社情報 第37回 広瀬川1万人プロジェクト・河川一斉清掃/野川橋(令和7年4月) 4月19日(土)、野川橋を会場に広瀬川1万人プロジェクトの河川一斉清掃を行いました。当社からは13名、野川橋会場合計の参加者は過去最高の45名が参加し、野川橋周辺の河川敷きのごみ拾いと草刈りを行い、30袋のごみ回収となりました。パイプ等があ... 2025.04.22 会社情報
会社情報 後進時誘導及び緊急時の回転板停止措置の社内実技訓練を行いました(令和7年4月) 3月25日(火)26日(水)の両日に、後進誘導などの社内訓練を実施しました。最初に視聴覚講習を行い、その後、実技訓練として後進誘導を行いました。後進時の声掛けや手を上げるアクションの効果など、多くの点を再確認しました。また、緊急時の回転板の... 2025.04.09 会社情報
社会活動について 環境経営セミナーに出演しました(令和7年3月) 2月28日(金)に環境省主催の「エコ・ファーストを目指す企業の環境経営セミナー」が仙台で開催され、当社代表砂金がパネリストとして出演しました。本セミナーは企業の更なる環境経営の推進を図るとともに、業界を牽引して環境保全に取り組む企業を環境大... 2025.03.05 社会活動について会社情報環境活動について
社会活動について 環境省様がエコロジーセンター愛子に見学に見えました(令和7年3月) 環境省 大臣官房 総合政策課 企画評価・政策プロモーション室の皆様が2月28日(金)使用済み太陽光パネルリサイクル施設エコロジーセンター愛子に見学に見えました。使用済み太陽光パネルの大量廃棄問題について、リサイクルを推進しないと最終処分場の... 2025.03.05 社会活動について会社情報環境活動について
会社情報 令和7年MEK標語決定(令和7年1月) 当社恒例となったMEK標語。令和7年も社員の皆さんから多数の応募があり社内審査委員会の審査により“最優秀賞”と“優秀賞3点”が決定しましたのでご紹介します。 最優秀賞作品は令和7年の会社の統一標語として社員の指針となります。 2025.01.22 会社情報
会社情報 健康づくり講座開催(令和6年12月) 従業員の健康づくりを応援するため、協会けんぽ宮城支部様協力で、 12月18日(水)にからだマネジメントセミナー「免疫力向上」を本社会場で開催しました。当日は、スポーツクラブルネサンスのパーソナルトレーナーのお二人にお越しいただき、感染症が発... 2024.12.27 会社情報
会社情報 リクルートサイト公開のお知らせ(令和6年12月) この度、当社のリクルートサイトを新たに開設いたしました。リクルートサイトでは、会社概要、事業内容、社員インタビュー、募集職種に関する情報の他、当社が取り組んでいるプロジェクトなどの情報を掲載し、求職者の皆さまに役立つ情報を幅広く掲載しており... 2024.12.13 会社情報