会社情報 PVCJ年次報告会に参加しました(令和7年7月) 7月8日(火)、2025年度PVCJ年次報告会が行われました。太陽光パネルのリユース・リサイクル推進を目的とした業界団体PVCJ(一般財団法人秋田県資源技術開発機構PVCJ運営室)主催によるもので、全国から約40名の会員が参加しました(当社... 2025.07.18 会社情報
社会活動について ハラスメント研修を実施しました(令和7年7月) 6月30日(月)、社会保険労務士の先生を講師にお招きし、全社員を対象としたハラスメント研修を実施しました。研修ではパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメントなど、さまざまな種類のハラスメントについて学び、職場で実際... 2025.07.15 社会活動について会社情報
社会活動について 小鶴北部町内会の皆様がエコロジーセンター愛子に見学に見えました(令和7年7月) 仙台市の“環境施設”として登録されている当施設、エコロジーセンター愛子に、見学団体の皆様をお迎えいたしました。6月25日(水)には、小鶴北部町内会より23名の皆様が、ワケルくんバスをご利用のうえ来所くださいました。当日は、現在の国内エネルギ... 2025.07.04 社会活動について環境活動について会社情報
社会活動について 南材地区町内連合会の皆様がエコロジーセンター愛子に見学に見えました(令和7年7月) 仙台市の“環境施設”として登録されている当施設、エコロジーセンター愛子。6月24日(火)に南材地区町内連合会の18名の皆様が見学にお越しくださいました。現在の国内におけるエネルギー事情を踏まえた再生可能エネルギーの重要性や、エコロジーセンタ... 2025.07.04 社会活動について環境活動について会社情報
会社情報 学生の皆さん、会社見学受付けています(令和7年7月) 令和8年度入社や令和9年度入社をお考えの皆さんへ、当社では会社見学・訪問をお受けしています。会社の雰囲気や何を行っているのかを実際に見てみないと見えないことも多くあると思います。特に学生の皆さんには、より多くの選択幅を広げるためにも可能な範... 2025.07.02 会社情報
社会活動について SBT(Science Based Targets)レポート(令和7年7月) 当社は2022年4月にSBT認定(中小企業版)を取得し、2030年までに温室効果ガス排出を2018年比で30%削減する目標を掲げました。目標を達成するために、全社で再生可能エネルギー100%活用の他、直接排出のScope1の比率が高い車両か... 2025.07.01 社会活動について環境活動について会社情報