宮城県環境生活部の14名の皆様が4月24日(木)使用済み太陽光パネルリサイクル施設エコロジーセンター愛子の見学に見えました。これからの太陽光パネルの課題について専務渡邊が説明し体験見学をしていただきました。その他にも、最終処分場のひっ迫についての社会課題もあることから、当社の最終処分場の見学も行いました。廃棄物関連の社会情勢は刻々と変化しており、廃棄物処理業としての当社の位置づけも社会的意義の重さが大きくなっており、社会に大変重要であるということを再認識する機会にもなりました。宮城県環境生活部の皆様、ご来所頂きありがとうございました。
エコロジーセンター愛子には今まで多くの行政機関の方々や、民間企業の皆さんに見学いただいております。見学ご希望の方はお受けいたしますのでご連絡を頂ければと思います。皆さんと共に、当施設のテーマでもある資源循環を推進してまいりたいと思います。 [見学希望連絡先:022-393-2216(代) 専務取締役 渡邊]



